past news

過去のニュース

News Image
News Image Meta 記事全体

2023-02-21 トルコ・シリア地震募金活動協力へのお礼とご報告

26日未明、トルコ南部で2つの壊滅的な地震が発生し、トルコとシリアの2,300万人に影響を与えました。被害は甚大で、悲劇的な結末を迎えています。数万人が命を落とし、数十万人が家を失いました。寒さは厳しく、多くの人が避難所、電気、水道のない生活を余儀なくされています。

News Image
News Image Meta 記事全体

2023-02-11 MUNK 18th 3年ぶりに対面で開催

211日に恒例の校内模擬国連大会であるMUNKModel United Nations of Kumon)が開催されました。

News Image
News Image Meta 記事全体

2022-12-03 サイエンスキャッスルで受賞しました!

高1加瀬晴香さんがサイエンスキャッスル2022関東大会で受賞しました!12/3(土)株式会社リバネス主催のサイエンスイベント「サイエンスキャッスル2022関東大会」に、高1加瀬晴香さんが出場し、優秀ポスター賞(100近くのポスター発表の上位8名)を受賞しました!

News Image
News Image Meta 記事全体

2022-11-28 留学生を招いてのお茶会

11月22日の放課後、茶道部により留学生とのお茶会が催されました。

 

News Image
News Image Meta 記事全体

2022-11-24 オックスフォード大学修士号を取得しました

この夏、19期生の米野健さんがオックスフォード大学の修士号を取得されました。今後のご活躍をお祈りいたします。

News Image
News Image Meta 記事全体

2022-11-08 日本語研究コンテストで受賞

高1渡辺佳子さんが中高生日本語研究コンテストで受賞

高等部1年B組の渡辺佳子さんが、「桃太郎の桃はなぜ『どんぶらこ』と流れなければならなかったか 」というテーマで第1回日本語学会中高生日本語研究コンテストにてリサーチ部門で優秀賞を受賞しました。

ページ 8 / 12